- Home
- 調べる
- 2016年1月【便利グッズ】
- ねこちゃん◇お出かけの便利グッズ

1月の「調べる」のテーマは、便利グッズのご紹介です!
今週はお出かけの時に使う便利グッズのご紹介です。
※お散歩についてはねこちゃんとのお散歩で詳しくご紹介しています。
ハーネス
出典:猫用ハーネスデニムリボン
ねこちゃんとお外に出る時は必ずハーネスが必要です。
ねこちゃんは警戒心が強いため、少し物音でもするりと腕を抜けて、
逃げ出してしまうことがあります。
またリードだけですとネコちゃんの体にかかる負担が大きくなります。
ご紹介するハーネスは可愛いだけではなく、とても機能的!
出典:猫用ハーネスデニムリボン
ねこちゃんの体型にフィットしやすいベスト型。
ねこちゃんの体に触れる部分にクッションメッシュ素材を使用しています。
お散歩中など引っ張られた際の体への負担を少なくなり、ねこちゃんに優しい作りになっています。
体の弱い子や老猫でも安心して使用できます!
また衝撃を吸収してくれるだけではなく、サラリとした肌触りは通気性もよく快適にお散歩が可能です。
出典:猫用ハーネスデニムリボン
2か所のマジックテープでねこちゃんの動きをしっかり制限しており、脱げる心配もありません!
またデザインもリボンが付いており、着ていても可愛いです
◇商品詳細
iCat-猫用ハーネスデニムリボン
iCatさんはネコちゃんの可愛いグッズがそろったネットショップです♪
キャリーケース
病院へ行く時など日頃よく使うキャリーケース。
短い距離であれば手提げでも問題ありませんが、
帰省で連れて帰ったりなど長距離の移動となると少し辛いですよね。
ご紹介するキャリーケースは、驚きの4WAYです!
1、キャスター 2、ショルダー 3、手さげ と3つのスタイルに加え、4、リュックサックとしても利用可能です。
TPOに応じて使い分けが出来る1台4役の優れもの!
荷物が多い時や、買い物の帰り…両手がふさがっている時に、リュック機能は大活躍しますよね。
背中部分には衝撃を吸収するメッシュクッション付き。
型はしっかりキープしつつ、背中への負担を少なくなる機能になっており、
ベルトがずり落ちないように、ベルトを固定が出来ます。
使用しないときは、リュックのベルトを収納しておくことができます。
キャスターはハンドル下部に2輪、設置されています。
8kgまでのねこちゃんたちなら片手で楽々♪
ハンドルに10度の角度をつける”遊びの”機能もあり、
移動中にねこちゃんたちがが真横になるのを防ぐことが出来ます。
飼い主さんだけではなくねこちゃんたちにとっても快適な移動が可能です。
また、キャリーハンドルは3段階に伸縮可能です!
◇商品詳細
Peele-ブロッサムリュックキャリー
Peeleはペッツエレメントが運営するペット専門のネットショップです♪
*****
来週は、ごはんの際の便利グッズをご紹介します!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。